3Dプリンター

当社では、3DプリンターとしてBambuLab社の「P1S Combo」を導入しています。コンシューマー向けの製品ではありますが、設計から原理試作までしっかりと効果を発揮してくれています。
設計しながらその場で構造の確認や修正を繰り返すことで、設計の完成度を高めていくことができます。小さなパーツであれば30分〜3時間程度。複雑なものや比較的大きめのものだと8時間以上かかることもありますが、夜間稼働させておけば翌日には確認ができるので効率的です。
また、多色プリントにも対応しています。当社の環境では4色まで対応しており、プリンター自体は最大16色まで使える仕様です。色を変えるだけでなく、専用サポート材を使うことで後処理の時間を短縮できたり、仕上がりをきれいにしたりといった工夫も可能です。
材料はPLA、PETG、ABSがメインです。まだテストはしていませんが、ガラスやカーボンのフィラー入り素材にも対応できるよう必要な部品は交換済みです。
造形サイズは最大256mm×256mm×256mmとなっています。
写真は社内用備品として設計したものやフリーデータをプリントしたものです。
#3DBenchy by CreativeTools is licensed under a Creative Commons CC0 1.0 Universal license.
All In One 3D Printer test by majda107 is licensed under the Creative Commons – Attribution license.
Dummy 13 Version 1.0 © 2024 by Gabriel Rosiak is licensed under CC BY 4.0






投稿者プロフィール

最新の投稿
お知らせ2025-04-143Dプリンター
お知らせ2024-11-10ホームページを開設しました